SSブログ

工事担任者資格者証が届いた [資格]

工事担任者資格者証が届いた
2008/03/07

工事担任者資格者証(AI・DD総合種)が届いたのでまとめ
koutansya.JPG

平成19年08月28日 申し込み
受験申し込みをしたことを忘れる

平成19年11月07日 勉強開始
勉強方法は問題集(リックテレコム AI・DD総合種 実践問題)の丸暗記
基本は音読(読み飛ばしはダメ、必ず全ての文字を読む)、解答、音読、解答の繰り返しでok
図表のみ描いて覚える事

平成19年11月25日 受験
平成19年12月17日 合格

平成20年02月20日 申請
合格後は交付手続きを2ヶ月以上忘れていた。
早めに申請手続きをしましょう!!
私と同じ受験日の方はそろそろ締め切りですよ!!

平成20年02月29日 交付
平成20年03月07日 届いた

受験料や参考書代、交通費、各種手続き料金など
----------------------------------
約1万5千円位かかった
----------------------------------

おわり


参考
財団法人 日本データ通信協会(情報通信関係の資格とか)
http://www.dekyo.or.jp/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

工事担任者資格者証交付申請 [資格]

工事担任者資格者証交付申請
2008/01/16

工事担任者試験の合格通知が平成19年12月17日付けでとどいていたのですが
年末のため工事担任者資格者証交付申請の手続きをしていなかったらなぜか
ひと月もたってしまった、あと2ヵ月以内になんとかしておかないといけない。

そろそろ手続きをしたいところですが必要書類他を集めるのが面倒…
忘れないうちにやっておきましょう!!

■申請書
 関東総合通信局(該当エリアの所に申請、私は関東なので)
 http://www.kanto-bt.go.jp/
 ⇒各種申請⇒工事担任者資格者証の手続き⇒工事担任者資格者証 交付申請⇒印刷

■収入印紙
 郵便局

■住民票
 市役所

■返信用封筒
 できる限り簡易書留等をご利用されることを推奨いたしますとあったが
 必要額の切手を貼付するので切手もふくめて郵便局かな?

■写真
 駅とか

■ボールペン
 黒と赤

集めるだけで一週間くらいかかりそう…

2008/01/22
追記

返信封筒や切手とかをどうしようか迷っていたところ普通のでOKとのアドバイスをいただく
別エリアの申請ページを見ると返信封筒に80円切手とかあったのと
関東でも簡易書留等を推奨とあるだけなのでとりあえず普通のやつで送ることにする。

郵便物(封筒)を最後に送ったのは何年前になるのか…
封筒の大きさは?、切手は80円でいいのか??
郵便局のページで調べてみる(最近はたいていの所はウェブページがあるので調べ物は便利)

ゆうびんホームページ 日本郵便
http://www.post.japanpost.jp/index.html

80円で送れる定形郵便物(封筒?120㎜×235㎜×10㎜までで重さは25gまで)の模様
運転免許書サイズの物を送ってもらうには十分な大きさ

今日は帰りに文房具店によってきた
A4サイズ対応透けない封筒10枚組みで150円、赤ボールペン100円、+税金

あとは郵便局と役所と写真、残りは後日

2008/01/24
追記

収入印紙1,700円と80円切手2枚は購入済み
役所は明日か明後日にでも休日や夜でもやっているらしい駅の出張所へいってみる予定
写真は試験の時の余りを使うかスーツ姿をとってくるか考えどころ
普段使うものでもないので何でもいかな

2008/01/25
役所の駅出張所によってきた19時まで営業中だったので
住民票をもらってきた、200円

2008/02/20
工事担任者資格者証交付申請の件

去年の12月の試験で合格しているわけですが
いまだに交付申請をおこなっていない、期限が3月中旬のため
そろそろ本当に忘れてしまいそうなので今日は書類作成をすることにした
朝になったら忘れずに出すことにしたい。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

工事担任者試験を受験する 受験はしましたが [資格]

工事担任者試験を受験する
受験しました
2007/11/25

受験した感想と反省
今回の問題は結構簡単なのではないかと思われたが勉強不足のため結果は駄目みたい
次回受験する機会があれば1ヶ月位の期間を取って勉強したいところ。
(経験上、またやこんどは絶対にやってきませんが…)

その他

受験会場へ向かう
持参した受験会場への地図がえらく簡略化されたもので大体の方角しか分からない代物であったため
危うく会場へたどり着けないところであった。
うろうろしていると大勢の人が同じ方向へあるいている道を発見したのでとりあえずついていってみると
目的地に到着できた、遅い電車を使っていたらアウトだったかも、事前の確認は大切。
帰宅してから通信協会のページを見るととてもきれいで分かりやすい地図が掲載されていた…

受験会場で
試験問題をみると今回使った参考書に書いてあった問題が結構でていた、似たような問題も多くでた
全く見たことのない問題は1割~2割、参考書を完全に覚えておけば80点は取れる感じを受けた
問題を解き進めて行くと、見たことのある問題で答えが思い出せないものが結構あった、勉強が足りない
合っていると思えるものは4割位で何となくそんな気がするが4割、残り2割はカンで解答した

帰宅して
受験問題は持ち帰り可であったので、答え合わせをしてみると
正解率が悪いので気分が落ち込んでいる所に問題に書き込んだ答えと解答欄に記入した答えが
違っているものを発見してガックリきてしまった…自己採点は中止
勉強中にも何回もあったがよく確認せずに別の番号をマークして不正解になる一番つまらない間違い

気分が回復したら自己採点をしてみよう

11/28に試験問題の解答が出る(有料?)と
12/17に合否の結果発表と

/////
結果がでたらここに追記の事

2007/11/28
日本データ通信協会のページをのぞいてみると
試験問題と解答が発表されていた
PDFファイルでの掲示のためアドビリーダーやそれに類するものをインストールしてあれば
無料で閲覧できる模様、早速該当のページを開き答えあわせをする

思ったより正解率はよかったが
自信を持って解答した所が間違っていたりして勉強不足であった事が良く分かる
実際10日前後の学習期間ではあったがなんとかなった。

AI・DD総合種 結果
基礎は免除、技術は78点、法規は76点
マークし間違いが無ければ合格

受験料+参考書代の1万円が無駄にならなくてよかった
永久ライセンスなので次の受験はまた資格名称が変わるときにでも。

--------------------------
財団法人 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

工事担任者試験を受験する その4 [資格]

工事担任者試験を受験する
その4
2007/11/23

なかなか予定通りには進みません…

2007/11/14
20:30~20:44 技術5解説概要 読む
20:49~21:14 技術5最新問題 40点 解説読む
21:17~21:45 技術5問1問題 40点 解説読む
21:45~22:08 技術5問2問題 80点 解説読む
22:11~22:32 技術5問3問題 60点 解説読む
22:33~22:58 技術5問4問題 60点 解説読む
23:30~23:44 技術5解説概要 読む
23:45~24:40 技術5全問題  問234 不正解あり

2007/11/15
21:05~21:20 技術6解説概要 読む
21:21~21:40 技術6最新問題 60点 解説読む
21:41~21:59 技術6問1問題 100点 解説読む
22:02~22:19 技術6問2問題 60点 解説読む
22:21~22:38 技術6問3問題 80点 解説読む
22:40~22:58 技術6問4問題 80点 解説読む
23:28~23:39 技術6解説概要 読む
23:40~23:58 技術6全問題  100点

2007/11/16
泊り
2007/11/17
明け
2007/11/18
どうも泊り明けの翌日は全くやる気が起きないもよう…

2007/11/19
15:44~16:04 技術7解説概要 読む
16:04~16:19 技術7最新問題 40点 解説読む
16:19~16:39 技術7問1問題 80点 解説読む
16:39~16:59 技術7問2問題 60点 解説読む
17:11~17:34 技術7問3問題 20点 解説読む
17:34~17:53 技術7問4問題 80点 解説読む
18:10~18:24 技術7解説概要 読む
18:25~18:45 技術7全問題  100点

2007/11/19
20:52~21:11 技術8解説概要 読む
21:11~21:24 技術8最新問題 80点 解説読む
21:26~21:40 技術8問1問題 60点 解説読む
21:42~21:59 技術8問2問題 40点 解説読む
22:00~22:16 技術8問3問題 80点 解説読む
22:19~22:37 技術8問4問題 60点 解説読む
22:52~22:59 技術8解説概要 読む
23:00~23:23 技術8全問題  問1  不正解あり

2007/11/20
00:40~00:53 技術9解説概要 読む
00:54~01:06 技術9最新問題 20点 解説読む
01:07~01:19 技術9問1問題 80点 解説読む
01:20~01:33 技術9問2問題 60点 解説読む
01:36~01:50 技術9問3問題 80点 解説読む
01:51~02:05 技術9問4問題 60点 解説読む

2007/11/21
11:00~11:14 技術9解説概要 読む
11:15~11:29 技術9全問題  問12 不正解あり

2007/11/21
11:30~11:43 技術10解説概要 読む
11:43~11:59 技術10最新問題 60点 解説読む
12:04~12:21 技術10問1問題 40点 解説読む
12:25~12:41 技術10問2問題 100点 解説読む
13:05~13:16 技術10問3問題 80点 解説読む
13:17~13:33 技術10問4問題 80点 解説読む

途中6日間のさぼりが入り予定より7日遅れで
技術編の勉強1回目が完了

2007/11/21
法規編
問4まで終了

2007/11/22
さぼり

2007/11/23
法規編の勉強1回目が終了

法規編の問題を全問回答し間違った問題と怪しい問題の解説を読む
技術編の問題を全問回答し間違った問題と怪しい問題の解説を読む
法規・技術ともに2回目が終了

試験前日、勉強時間はあと1日です。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

工事担任者試験を受験する その3 [資格]

工事担任者試験を受験する
その3
2007/11/14

さっそくやってしまいまいた…
最初の三日は予定通りで非常に良い感じでしたが

2007/11/10
さぼり
2007/11/11
さぼり
2007/11/12
さぼり

1日休むとなかなか再開できませんね
少量でも毎日やりましょう!!

2007/11/13
16:43~17:08 技術4概要解説 読む
17:15~17:32 技術4最新問題 60点 解説読む法1、
17:33~17:49 技術4問1問題 100点 解説読む
17:50~18:04 技術4問2問題 60点 解説読む
18:05~18:20 技術4問3問題 80点 解説読む
18:21~18:38 技術4問4問題 40点 解説読む
19:28~19:42 技術4概要解説 読む
19:43~20:03 技術4全問題  問題3 不正解あり

22:10~22:33 技術5解説概要 読む

/////
予定変更(だんだん危なくなってきた)

14 早出 20:00~24:00 技5 (最初の予定では技10)
15 日勤 21:00~24:00 技6
16 泊り 09:00~12:00 技7
17 明け 09:00~12:00 技8、技9
18 休み 09:00~24:00 技10、技術まとめ
19 休み 09:00~24:00 法概要 法1、法2、法3
20 休み 09:00~24:00 法4、法5、法規まとめ
21 休み 09:00~24:00 予備
22 日勤 21:00~24:00 技術まとめ
23 日勤 21:00~24:00 法規まとめ
24 休み 09:00~24:00 全部
25 受験日

後10日なかなかきついスケジュールだが
受験料及び参考書代が無駄にならないようにしたい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

工事担任者試験を受験する その2 [資格]

工事担任者試験を受験する
その2
2007/11/10

工事担任者AI・DD総合種の試験範囲の各技術項目を順序だてて学習するには
相当な時間と参考資料が必要となり試験日まで約2週間とせまった今からでは
学習終了は到底不可能です。

よって参考書を1冊選定して丸暗記する事にする!!
(今回はリックテレコム社の工事担任者実戦問題集を使います)

/////
学習方法および試験対策

まず初めに各項目の頭2ページの基本事項の解説を「音読」し
その後すぐに予想問題を解きますこれも「音読」しながらおこないます
答え合わせをした後に問題解説を「音読」し再度問題ときます

その日の予定量を終わらせたら再度基本事項の解説を「音読」し
全問を一気に回答し間違った問題の解説を「音読」し直します

マークシート方式のテストですので
キーワードが少しでも頭に残っていれば回答できます
解説及び予想問題の「音読」でできるだけ多くの語を記憶しましょう
あと若干の図表は書いておぼえます
図は文字情報の他に空間配置があるので読むだけでは覚えられません

聞いたことが無い問題(問題集に無い)がでてもあきらめずに
知っているキーワードを元に明らかに違うものを除外してゆけば
最後には正解がのこります

/////
学習に必要な日時を計算し自分を追い込むために
問題を解き解説を読む事にかかった時間を記録します

2007/11/07
16:00~16:50 技術の対策と指針
16:50~17:15 技術1概要解説 読む
17:30~17:49 技術1最新問題 40点 解説読む
17:50~18:08 技術1問1問題 40点 解説読む 
18:24~18:40 技術1問2問題 20点 解説読む 
18:41~18:57 技術1問3問題 40点 解説読む 
18:58~19:18 技術1問4問題 40点 解説読む 
20:28~20:46 技術1全問題  100点
20:50~21:04 技術1概要解説 読む

2007/11/08
20:20~20:35 技術2概要解説 読む
20:40~20:59 技術2最新問題 60点 解説読む 
21:00~21:17 技術2問1問題 40点 解説読む 
21:20~21:35 技術2問2問題 80点 解説読む 
22:10~22:29 技術2問3問題 40点 解説読む 
22:30~22:45 技術2問4問題 60点 解説読む 
23:18~23:32 技術2概要解説 読む
23:33~23:51 技術2全問題  100点

2007/11/09
21:50~22:07 技術3概要解説 読む
22:12~22:31 技術3最新問題 40点 解説読む 
22:32~22:53 技術3問1問題 20点 解説読む 
23:01~23:21 技術3問2問題 60点 解説読む 
23:21~23:37 技術3問3問題 80点 解説読む 
23:38~23:58 技術3問4問題 60点 解説読む 
24:53~15:05 技術3概要解説 読む
15:06~25:33 技術2全問題  問題1 不正解あり

今のところ順調

/////
2007/11/10
受験票が手元に届いた
受験項目は「技術」と「法規」となり「基礎」は免除された
一番難しい基礎が外れた事により学習がスムーズに進められる
V=IRなど遠い昔に習ったきおくはあるが…


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

工事担任者試験を受験する その1 [資格]

工事担任者試験を受験する
その1
2007/11/07

/////
工事担任者とは
電話屋さんが電話機を取り付けたり配線を引いたりする時に必要な資格

/////
工事担任者 AI・DD総合種 受験日11月25日(日) 予定 
あと18日

試験対策ほか
勉強を怠けないために経過を残す

2007/08
本屋の資格コーナーをのぞいてみると電気関係の参考書がたくさんあった
学生の頃に工事担任者デジタル1種という資格をとった事があったが今はもう無く
現在は名称が変わってAI種とかDD種とかになっていた
当時使っていた問題集と同じ出版社のものがたくさん積んであったので少し読んでみると
けっこう詳しく基本や例題がのっていてなんか合格できそうな気がしてきた
試験日は休みで予定も無いため受験する事にした

参考書 2800円 リックテレコム AI・DD総合種 実践問題
受験料 8700円 郵便局

2007/09
月日は流れる…

2007/10
時が過ぎるのは早いね、だらだらすごさないようにネッ!

2007/11
工事担任者試験を受験する事を思い出す
受験料は払い込んであるが受験票はまだこないが受験日も近くなったため
勉強を開始したい、以前購入した参考書を探し出すことにした
ノートが無いので買ってきてから勉強しよう…

/////
2007/11/07
そろそろ日付も近づいてきたので勉強開始、問題集を開く
解説を読み進めると何か聞いたこともない単語が続出…
ちとあぶないかも…

ノート 100円 ダイソー

生活時間を考える
朝06時に起きる夜24時に寝るとする。
ここ最近は活動時間が不定期になっているのでこの機会にあらためよう

生活習慣を改める
試験終了まで夜間のゲームを禁止し勉強時間とする。
またPCを使った作業も短時間ですますようにダラダラしない

/////
勉強予定を考える
日 勤務 勉強可能時間 予定勉強内容  勉強した時間 勉強した内容

07 休み 09:00~24:00 技概要、1
08 早出 20:00~24:00 技2
09 昼勤 21:00~24:00 技3
10 泊り 09:00~12:00 技4
11 明け 20:00~24:00 技5
12 休み 09:00~24:00 技6、7
13 休み 09:00~24:00 技8、9
14 早出 20:00~24:00 技10
15 日勤 21:00~24:00 技まとめ
16 泊り 09:00~12:00 法概要、1
17 明け 09:00~12:00 法2
18 休み 09:00~24:00 法3、4
19 休み 09:00~24:00 法5、まとめ
20 休み 09:00~24:00 予備
21 休み 09:00~24:00 予備
22 泊り 09:00~12:00 まとめ
23 明け 20:00~24:00 まとめ
24 休み 09:00~24:00 まとめ

25 休み テスト当日

勉強予定は可能最大で出したのでずれこむ事が予想されるができうる限り実施の方向で
次回5月の受験が無いようにがんばりましょう!

/////
財団法人 日本データ通信協会(情報通信関係の資格とか)
http://www.dekyo.or.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。